私流。 最近の手作り事情。
こんばんわ。
最近、すっかりとブログ更新頻度が落ちてしまっております。
本業の大学のお仕事やフリーランスなどのお仕事、プライベートでは大好きなお友達とも少しのお別れで。。。
少しドタバタしていて、
なかなかブログ時間がとれない状況でした。。。
昨日はロールケーキlesson。 来週はケータリングにビューティーlesson。
そして4月からは美・健康・グルメ・料理などいろんな角度からトレンドを発信している全国雑誌(また改めてご紹介させていただきます) で面白い企画に参加させていただけるのだそう♪
忙しくなりそうです♪♪
さて、もうすぐ春という事で、いろんなイベントが盛りだくさん♪♪
先日は、神戸にopenしたDEELレセプションは以前にもご紹介いたしましたが、
木曜日、梅田にopenしたヘアサロン grace by afloot レセプションに行って参りました♪
東京青山のサロン アフロートと、ヘアミッションなどで有名は美容業界で革命を起こしているフォーサイスグループのコラボサロン♪♪
このサロンには今注目の炭酸デトックスというヘッドSPAも取り扱われているのだそう♪
そして、あの、ナチュラルヘアブランドのGiovanniも扱われているのだそうで本当に楽しみです♪
大阪にまた注目サロンが誕生しましたよ★
さてさて、こんな最近の手作り事情。
どんなに忙しくとも 料理研究は欠かせません。
来年春からは本格的に料理教室や出張料理教室、ケータリングを再開する予定なので、自分レシピを作成しています♪
パンやお菓子はもちろんですが、
最近は 『自家製』 にハマり中♪
・自家製パンチェッタのビール煮
・砂ずりのコンフィー
・自家製鶏ハム
・自家製ツナ
私の作り方ならどれも簡単にできちゃいます♪♪
少し先にはなりますが、これから少しずついろんな方々に伝えていけたらと思っています♪
そんな今日のおうちご飯。
・自家製ツナとオリーブのトマトパスタ
・豚肩ロースのグリルのサラダ
・砂ずりのコンフィー
・元気スープ
ツナのパスタはフレッシュトマトをホールトマトをブレンド♪
食感のアクセントに大豆を加えました♪
豚やチキン、牛肉、魚の焼き方も自分なりのこだわりが♪
まず、塩と少しの砂糖で下味をつけて5分程おき、余分な水分を拭き取ってから焼きます。
砂糖を少し加える事により、肉の旨みが増し、まろやかな塩味にしてくれます。
火を入れすぎると固くなってしまうので弾力や焼き色を見極めながら火を通していきます。
塩+少しの砂糖。
ぜひ試してみてください。
その他の手作り事情。
簡単にできてかわいいお菓子レシピ作成♪♪
(相方の千晴ちゃんには敵わないので恥ずかしいですが)
バレンタイン
クリックしてください♪
お気に入りレシピです。
昨日の ロールケーキlesson。
今回はとある団体様からのご依頼。
シンプル簡単にできるレシピを考案。
お渡しするレシピは春らしくかわいく仕上げました。
生徒さん作♪
素敵に作ってくださいました♪
少し落ち着いたら、お問い合わせ頂いていますレシピやこのケーキのレシピをアップさせていただきます♪
今後共よろしくお願い致します★